だからオレは泌尿器科医でおしっことちんちんの医者なんだってば!(2)

生きる速さで書きなぐることができたらいいのだけど・・

#64 母は66歳で死んだ。

とある事情があって、役場に除籍謄本を取りにゆく。


死んだ母親のものだ。
さすがに親の代のものは、漢字で書かれている。アナログデータのままだ。
ちなみに、ついでに取った自分のものは、全部デジタルデータだ。
アナログデータのほうが少し高いお値段だったのがまた妙に笑えたりする。
そんなところにも時の流れを感じる。
でも、アナログのほうがちょっと羨ましいのは、おれたちの世代くらいまでだろうか?
 
彼女は、膵臓癌が見つかって、それからたったの半年弱でこの世を去った。
手術をトライしたのだけど、腹腔内転移で、陰ope(開けただけで何もせず閉じること)だった。
リザーバー埋め込んだけど、なんの役にもたたんかったよね、そりゃそうだ。
その年の2月、自分は開業して、もうめまぐるしい日々で、そんな日々の中、開業から1Mあまりで彼女は死んだ。
 
除籍謄本を見ていて気づいたのだが、彼女の享年は66歳だ。
生きていれば、この1月で81歳だ。
どんなばあちゃんになってたんだろうね?
 
人は老いる、物は壊れる。
ものは新しいものに変えて、断捨離なんて名目で過去をほおむりさることだってできる。
でも、人間のパーツやらオツムやらはなかなか代替できない。
すり減ってゆくものはそれはそれで愛おしいが、切なくもある。
 
自分がこの稼業をリタイヤするのは65歳と一応決めてるんだけど、なんとそれは母親の死んだ歳とほぼ一緒だという事実に驚愕する。
そう考えると、そりゃおふくろ死んだのちょっと早すぎるよな。
焦っちゃうよね。
 
それは自分の場合、
自分の「生」を全うしてるかということに関する焦りであり、
お前は、十分に、十二分に、日々を、悔いなく生きているのかという焦りであり、
つまりはそういうことになるわけだ。