マックを買って少しずついじってますが、意外な事実が。
「えー、Blueray持ってないのぉ、 じゃあしかたないなあDVDに落としといたげる。 金持ちなんだから買いなさいよぉ!」 とか親切なる助言まで添えてくださって。
内容はというと、あのバイオリンの名器・ ストラディバリを作ったストラディバリウスと、 楽器がなぜ何百年も生き続けて、 いまでも素晴らしい音を奏で続けているかの謎に迫ったいい番組で した。五明カレンさんの奏でるストラディバリウスの音色にもうっとり。
すごいですよね、何百年も生き続ける楽器とその謎に迫る人々!
大体それするためにまたウインドウズOS買わなアカンしね(T_T) )
で、意外な事実が。
マックでは日本国内のCRPMで保護されたDVD( テレビから録画したやつ) とかを見る機能はもともとないんだって!
なぜなら、 著作権保護のあの制度は日本独自のものだからなんだって!
(裏技を作ってCRPM解除する方法なんかも、 探すとネット上にはありましたが、そこまで普通せんよね。
最良な方法としては、 マック内でウインドウズ立ち上げてそちらで見るというものでした。
でもそれもめんどくさいし、 それじゃなんのためのマックかわからんよねえ。
そういうわけで、貸していただいたDVD、マックでは再生できず、
自分の所有の古いPanasonicのDVDレコーダーでも見れ んかったんですよね。
こちらはなぜなのかは不明。これにも多分CRPMとか絡んでるんでしょうね。 たしかにそろそろ買い換える時期なのかもしれません。
書いちゃうと数行ですが、ここに至るまでの紆余曲折の長かったこと!
なんだかガックシきてます。
まあ、バイオリンに話を戻すと、
実は自分が子供の頃バイオリン習ってた先生はもともと楽器職人の 方で、
彼が壊れた楽器の部品からリストアして作り上げた楽器が自分のバ イオリンなんですよね。
自分の腕がなってないのはまあ置いといて、
もっと良い楽器もそりゃ欲しいですよね。 ストラディバリウスとはいかずとも・・あはは!

NHK SPECIAL 至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎 The Mystery of Stradivarius
- アーティスト: 千住明
- 出版社/メーカー: As Vox
- 発売日: 2014/01/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る