だからオレは泌尿器科医でおしっことちんちんの医者なんだってば!(2)

生きる速さで書きなぐることができたらいいのだけど・・

2015-01-01から1年間の記事一覧

#269 「花火」by浜田省吾

この12月には、浜田省吾さんの9年ぶりの愛媛公演にでかけた。 新しいアルバムも特に聴いたわけではなかったけど、第一部ではアルバムを全曲披露してくれた。 彼も歳をとった、おれたちオーディエンスも歳をとった。 でも、彼が伝えてくれるものは変わらぬも…

#268 12月の音楽生活

12月はほんとにたくさん人前で演奏させていただきました。 皮切りは12/6寿司屋「幸楽」さんでの忘年会。 Gibsonのギターを持ち込んでの「きよしこの夜」「赤鼻のトナカイ」、彼女やみんなが歌ってくれた「二人でお酒を」、和気あいあいとした夜でした。 12/1…

#267 XmasLivePartyで、嬉しかった2つの言葉(その2)

演奏を終えて、例によって知らない方たちの隣に行って(そりゃ会った時は他人だけど話して酒が入りゃおんなじ日本人で愛媛の友だからねえ^^)、絵を描かせていただく。 なんとその中に、何十年も前にクルマのことで散々お世話になったCさんとかもいらして、…

#266 XmasLivePartyで、嬉しかった2つの言葉(その1)

Xmas live party in matsuyama,I play loud. とあるXmasPartyにお誘いを受けた。演奏してもいいですよ、って。 主催者であるキャサリンさんとは、去年プロのベース奏者の方に当日入っていただいて、Pf/Sax/Bassで「枯れ葉」を演奏したのだった。それはそれは…

#265 仕事とEvernote

今日は二日酔いですが、それでもなかなかどうしてノルマはあって、秋くらいに書いた「臨床老年看護2016 1・2月号」に依頼された「高齢者尿路感染症の特徴と予防・治療・ケア」の校正と加筆を、病院でシコシコやってますよ。 まったく地味な日曜日だぜ! それ…

#264 なんかひさびさに漫画を読んだ気が・・。

やっぱり漫画はまとめて読むのがいいね。 単行本をどかっと10冊位かかえてベッドに潜ってぬくぬくで読むなんざ至福の時だろうな。その「どか」っていう重量感と質感がないところが、電子書籍のうら寂しいところだよね。でも、iPadpro見開きの雑誌サイズで漫…

#263 27時間ぶりの食事と、森田芳光監督の「ときめきに死す」(1984)

打ってきた文章を全て消してしまったよ。 もうろくしてんな、おっさん。 昨日は、二日酔いとばかり思って、夕方までふらふらして過ごしても全く回復なく、ひとりの夕餉の買い物をして帰り着いたら、余計にボーっとする。 ・・で、熱を測ったら、38.4度。そり…

#262 「山口晃先生入門とその向こうにある日本美術ってやつに多少なりとでも喰いつけるのかな?」

寒くはない、暑くもない。 妙ちきりんな朝だ。久々の早朝覚醒。 新しく手に入れたwirelessのプロジェクターのマニュアルをようやく眺める。どんだけのろまなんだろうな、おれ。 日々が己を圧倒して、その波の中で翻弄されてdirectionを見失っている。わかっ…

#261 本日の夕餉、ってもう昨日になってしまいましたね。

いただきものの新米を浸水させといて出かける。あゝ黒米も大さじ2入れました。 けっこうヘロヘロになって帰ってきてから炊飯器のスイッチを入れて、夕餉の支度にとりかかる。 京都で絶品の鱧の鍋を頂いたので、そのインスピレーションだけ頂いての「ぶりしゃ…

#260 「STARWARS展」をみにゆく。 

日常に非日常がある日突然やってくる。 ルーク・スカイウォーカーは、ある日自分がジェダイであることを知るのだ。 そうやって運命の糸車は回り始める。 運命の糸車といえば、豹頭の戦士のとてつもない物語を「グイン・サーガ」として紡ぎ続けた栗本薫先生も…

#259 ブラックジャックにはなれなかったけど・・

細々と再読し続けていた「ブラックジャック」全17冊を先ほど読了した。 読んでいくうちにいろんなことを思い出したりもした。 だからといって今更自分の人生が変わるとも思えない。 でも漫画の巨人・手塚治虫が残したものは、時々は振り返られる必要があるの…

#258 久々の散歩を。日本人はやっぱりたんぼとか神社とか緑に癒やされますよねえ。

きみのいない空を 今日も大きなお腹をさらしながらジェット機が過ぎてった 久しぶりに外の空気を吸って 久しぶりに秋の陽射しを浴びて ボクは影を連れて 歩く 歩く 歩く 歩く道のそこかしこにも今日の神様がいる そしてあちらこちらには積み上げられた藁束が…

#257 「私は、かくしておしっことおちんちんの医者になった」

何度もダメだと思っても、ヒトには立ち上がる勇気というものが残されている。 そんなことを久々に思った。 日常なんてそんなに毎日毎日120%で走り抜けるものでもない。アイドリングしてちょっと飛ばしてまた休んで、そんな感じだ。でも飛ばし続ける時もある…

#256 ほんとに必要なことは、いかに自分のための時間を創りだすということなんですよね。

土曜は、なんとか仕事を定刻より早く切り上げることができたので、電車で街までたどり着き、三越でやってる「フランスフェア」に。 地元のフレンチシェフ3名が合同でproduceしている料理がイートインで食べれるという企画。ジビエの矢野シェフの「ル・ミスト…

#255 「透析剤発売50周年記念-愛媛県講演会-」 at 松山全日空ホテル

扶桑が透析液をリリースして50年だそうで、その記念講演会があった。 うちも扶桑さんのCa2.75meqの透析液を使わせてもらっている。最近二次性副甲状腺機能亢進症に対する治療に関しても、オキサロールとかロカルトロールがリリースされてからは、めっきり手…

#254 第49回 四国透析療法研究会 とたらいうどんの日 

2015年10月4日、朝の7時出発で徳島に「四国透析療法研究会」に出かける。 自分も含めて総勢10名。 途中が事故による渋滞で、下道を走る。ついたのは10時前。四国大学という立派な大学の講堂。 朝一からは埼玉医大の小川先生の「在宅透析」のスポンサードセミ…

#253 梶田隆章・東京大宇宙線研究所長、ノーベル物理学賞受賞おめでとうございます。

編集 ニュートリノの研究でノーベル賞をとられた梶田隆章氏のプロフィールのところに、聞いた名前を見つける。 そして徐々に記憶が蘇ってくる。 物理学者の戸塚洋二氏は、2008年肝臓がんでこの世を去ったのだった。 そして彼の研究を引き継いだ、梶田氏が、…

#252 大川端探偵社

人の生命(いのち)と書いて「人生」、うーん。 人が生きると書いて「人生」、これまた、うーん。 たなか亜希夫さんの絵は、ほんとにスキがない。 手塚治虫先生の絵には時々ヒョウタンツギとか出てたけど、たなか先生の登場人物の造形がそのように崩れて、読…

#251 「中村達也 独り叩き旅 in Matsuyama(風来坊)」

9月22日火曜日、スターリン(9月13日に遠藤ミチロウさんのライブに行ったばっかりだ。何たる偶然!)にもBJC(ブランキー・ジェット・シティ)にも在籍し、最近では斉藤和義さんともやってる中村達也さん。FB友だちから教えていただいて、このライブに参戦で…

#250 遠藤ミチロウLive at BAR SOHO!

RO KU DE NA SHI 遠藤ミチロウ生誕祭 「Roll Over 60th」 ~還暦なんかブッとばせ!~ [DVD] 出版社/メーカー: 北極バクテリア 発売日: 2012/11/28 メディア: DVD クリック: 12回 この商品を含むブログ (1件) を見る 9月13日の日曜の夜、たまたま見つけた「遠藤…

#249 1年ぶり、DENONのアンプとwirelessプロジェクターを設置する。

*今回は自分用のメモみたいなエントリーです。 1年過ぎて、自宅にようやくDENONのアンプとwirelessプロジェクターを設置する。 この1年はテレビ無しの生活だった。 どうしても必要なときには、家人のものを拝聴させてもらっていた。 みんな知ってるんだろう…

#248 25th Anniversary ESA発売記念講演会に行く。

(ずいぶん酔っ払ってから描いとるね^^;) 中外製薬の「ESA発売25周年講演会」に出かける。 そうかエポジン(腎性貧血に対する造血製剤)が出てからもう25年なんだ。 古い先生が言われてたけど、たしかに昔の透析患者さんはドス黒い顔してた。 ヘモグロビン…

#247 マイ・ガジェット カポタストは偉大だねぇ(SHUBBのカポを購入する)

photo by ljguitar 久々にカポタストを購入しましたという話です。 日曜日の夕方、SAXの合同練習に行った時に、少し時間があったので、島村楽器のあんちゃんに「カポタストてどんなのがおすすめ?」と聞いてみました。 それで有名なSHUBBのアコギ用を薦めて…

#246 朝ピアノを弾くということ。(54歳からのピアノ その4)

photo by j_arlecchino いろいろ欲に取り憑かれて、playする楽器の数を増やしてきた。 そして煩悩はまだまだ増えてゆきそうな勢いである。 小学生の時、バイオリンを習っていた。まあその頃の習い事というのは興味が無いわけではないにしろ、自分から積極的…

#245 マイ・ガジェット Envaya mini(bluetooth speaker)

Denon ポータブル Bluetoothスピーカー Envaya Mini [ ホワイト&オレンジ ] DSB-100 出版社/メーカー: D&M メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る かなり時が流れてしまったけど、久々のマイ・ガジェット自慢を。 6月の透析学会で横浜に行…

#244 頸はやっぱり痛いなぁ。

頸が痛い。 土曜日は半日学会場の狭いブースに座っていて、肩をぐるぐる回せなかったら余計にだ。いや、その前日の飲み会と、学会が終わって野郎ども5人で飲みに行ったのもあるかもしれない。二日酔いでも飲んだらやはり拍車はかかるものだ。 日曜日は、で、…

#243 また呼んでくださいね、高知県腎臓病患者友の会さん!

今年の6月に高知県の腎臓病患者友の会総会で特別講演をさせていただきました。 総会が終わって、その会の最後だったのですが、何故かプロジェクターが使えず、30分ほど患者さんとか事務局の方とすったもんだしたあげく、会長の鶴の一声「じゃあ先生そのまま…

#242 久々の休日の繁華街とか百貨店とか、手塚治虫版画展とか。

なぜか月曜からずっと忙しい。ノンストップで働いてるよ。それでも終わりが見えるのが外来診療のいいところである。入院もあった。退院もあった。検査もあった。子供も泣かせた。盛りだくさんの具だくさんだったのである。それで週も後半に入って今日の半ド…

#241 京都の旅 その3 2015/08/08-9

魔王殿からはどんどん下ってく一方。 下ってく感じからするとかなり登ってたんだなあという実感。 でも下からサンダルとか軽装で登ってくるカップルとかも結構いる。 だいぶ下って、休んでる時に、女の方二人組に聞いてみる。「いやあ、なんとなく登ってきた…

#240 京都の旅 その2 2015/08/08-9

ホテルの朝はおばんざいメニュー。 京都にはもともと「おばんざい」なんてコトバはなかったのだと、Dancyuに書いてあったんだけど、なんせ出汁たっぷりの卵とか、水菜とか、そんなのが自分のイメージでしょうか。このホテルのはあの神田川俊郎さん監修の朝メ…