だからオレは泌尿器科医でおしっことちんちんの医者なんだってば!(2)

生きる速さで書きなぐることができたらいいのだけど・・

sax・violin・drum・guitar・piano

#717 今日のジャズ サックス・ レッスン 「腹からゲロ出そうな感じでタンギング」

" data-en-clipboard="true"> 2023/06/01のしんすけsキッチンのワイン。 " data-en-clipboard="true"> ・・みたいな感じで 書いていこうかなと思います。 島村楽器でインストラクターをされていた時から習っている U先生に今も 師事しています。 ナベサダの…

#716 弁当箱型・充電池を買ったよ。

ENEGON 9V 充電式 電池 2個+2in1 Micro USB充電ケーブル,充電器不要 650mAh 006p電池、USB入力、マイク、煙探知器、電子玩具、おもちゃ、トランシーバーなど対応 ENEGON Amazon ZOOM ズーム マルチエフェクター マルチエフェクトプロセッサー A1X FOUR Zoom…

#715 セッションとアドバイスと。

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">前日は、仕事でこれでもかと働いて、ヘロヘロでサックスの師匠がゲストのセッションに出かける。 「Y's Cafe」 ああ、ハードだけどこんな夢のような世界が夜の巷にあったんだ、というのが正直な感想…

#713 ブラームスの子守唄

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> バンドの演奏が終わって、自宅に帰ってピザを作る。 そのためにモッツアレラを買っておいた。 作りながらビールを飲み、食べながらまたぐびぐび。 誰もいない家。 やがてジンで、やがてウイスキー…

#709 Myサックス道

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 1Wが始まる。 光陰矢の如し。 自分のサックス演奏を聴いてかなり落ち込んだので(確かに先人の言われるように演奏をRECすることは重要だ)、 色々調べたり練習したりした週末だった。 週末のコロ…

#708 新しいairpods買った。入力マイクとしてどうか実験してみるけど、歌ったのはなんと「酒と泪と男と女」だったという。

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> ワイヤレスのイヤホンをなくした。Airpods第1世代だ。 ふと思いついて、使おうと思ったときには既に筆入れの中にはなかった。 筆入れの中にいつも入れっぱなしで、使うときにしか出さないので気づ…

#685 youtube動画も9本目になりました。

" data-en-clipboard="true"> youtu.be " data-en-clipboard="true"> いつの日にかLOOP音楽に惹かれた。 もともと 現実世界でSAXの次にバイオリンを再開したのも、 YouTubeでルーパーの路上演奏で、自分のバイオリンのバックトラッキングにあわせて新しい音…

#675 I played 'TENESSIE WALTZ'on Pf.at IYO-MIRAI HALL.

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 昨日のピアノ発表会だけど、やはり練習のようにはいかなかった。 大人のピアノは4人で、その2番目にスタインウェイのピアノで弾かせてもらった。 『反省点』 ・譜面を見なくて弾いている。なのに手…

#674 中島久恵さんの本で練習して、いよいよスローですけど「テネシーワルツ」に挑戦です。

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">コロナの集団接種に出かけるために、外来の受付時間を1時間早くしている。 それでもギリギリだ。 時間との戦いは疲れる。何かが終わっても次の何かが待っているのだからなあ。酒を飲んで全てを放棄…

#673 秋の気配とコロナ自粛期間の短縮。

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">昨日初めてアイスノンなしで寝た。 家の人は冷房はしないたちなので、夏寝る時は結構地獄のようだ。 以前は自分だけ冷房をかけて寝る直前に消していたりしたけど、真夏は冷房を消すと閉め切った部屋…

#672 病院/家/病院/家

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 朝早くから呼び出しで病院へ。 家にいるのか、病院からちょっと家に帰ってまた病院に帰ってきているのか、どちらが主体かわかならい。 だから小刻みに時間を区切ってできることをつまみ食いのよう…

#669 電気バイオリンの試奏をしてきた。

何かで原田芳雄さんが言っていた。 「死ぬ時には後ろ向きに倒れてはいけない、 前に向かって 倒れて、 地面に顔を埋めるように死ぬんだ」 それがどういう意味だったのか よく覚えていない。 ネットで検索するけど、そんな言葉が出てこない。 ただただ、自分…

#665 2022/07/03 sunday

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">ともすれば昨日のことを忘れてしまう。 朝の6時から起き出して、DTM(desk top music)の勉強をして、宅録しているとあっという間に時間が過ぎてゆく。窓のない部屋にこもって自分の世界に入り込む…

#659 ギターをウクレレみたいに弾けんもんか?

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 人間の指は親指を除けば4本しかないので、 やっぱりセーハ(Fのコードで人差し指で1-6と押さえるような押さえ方)とかそういう無理な押さえ方はやめて、 4本の指で弾くべきだ。 そうなると、ウクレ…

#646 nothing but blues

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">4月11日 8時2分。 だいぶ暖かい もう春だ。天気は良い、春の空。 でも、ブルーにこんがらがっている。 からだに巻き付いたこんがらがった線は、動けば動くほど我が身を締め付ける。 でも丁寧に、爆…

#676物欲シリーズ その7 物欲というか、アレンジとか使っているアプリ「FLAT」について

" data-en-clipboard="true"> flat.io " data-en-clipboard="true"> 拙いながらのピアノのレッスン続けてますよ。 週に1回、月に3回程度、一回の時間は30分。 でも、月に30分3回で楽器なんて上手くなるわけはないよね。 プロの人は、それはそれは仕事ぐらい…

#674 物欲シリーズ その6 DukoffD6(Tenor)+YAMAHAマウスピースパッチ0.2mm、そしてBigmanのこと。

youtu.be コロナかとか、自分の仕事の忙しかったとか、色々あったりして、 なかなかセックス(→じゃないよサックスだよ。なかなか意味深な音声変換だな)から遠ざかっておりました。 ふとまたback to &60'sといいますか、自分の憧れに近づくための努力をして…

#673 物欲シリーズ その5  エリクサーの弦とワインダーとで、久々に弦を張り替えて間違える(ギャフン!)。

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">もう十年以上前のことだ。 島村楽器の店員さんとも今のようにツーカーで話せるのでもなんでもなかった頃、 自分にとってこれは一生のものにしようと思って買ったアコギが、ギブソンの「ブルースキン…

#670 島村楽器でV-PICKS(2.75mm)を購入する夜。

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">物欲シリーズ その2 V-PICKS(2.75mm) バンドの練習の前に、分厚いピックを購入する。 かなり分厚いのだが、断面は丸っこく、なんだかまろやか感と手に持った時のグリップ感があるのだ。 2.75mmの厚…

#658 (覚書)先日のライブの録音ファイルを動画にしてyoutubeにあげる(方法)。

" data-en-clipboard="true"> (野郎だけの打ち上げには全くのオシャレ感がない!席の間も三密避けるためにアイとるし!なのになんだろう、この気だるい取ろうと例えようもない満足感と次回に向けた焦燥感は。) " data-en-clipboard="true"> 久々に自分のバ…

#649 ジャズピアノとクラウドファンディング

famous jazz bassist in EHIME. (実は彼と一緒にplayさせてもらったこともあるんですよ) ピアノを始めてもう随分経つけどなかなか上達はない。 先日バイオリンの先生が言ってたけど、葉加瀬太郎さんなんか、1日10時間とか15時間とか練習してたみたいだし、芸…

#641 つれづれ、しんすけsキッチン

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">#2021/05/18 " data-en-clipboard="true">コロナワクチン個別接種初日。 " data-en-clipboard="true">おいらは、closeしてしまった公共施設のために、発表会がなくなり、 " data-en-clipboard="tru…

#639 音楽発表会中止でとほほ。

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> コロナのせいで5月の島村楽器の音楽発表会が中止になってしまったそうだ。 なんせあれだよ、会場である松前の文化センターがcloseしちゃうんだからね。 自粛で閉まるのは、県の施設じゃなかったん…

#635 細い雨が降っている、久々にオキュラスを装着する朝。

" data-en-clipboard="true"> あゝだいぶ喰いかけの写真だなあ^^; " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">昨日の夕飯の話。 子供の頃、寒い日、屋台での買い物。 ホント安いソーセージと申し訳程度のキャベツ…

#613 昨日の演奏はねえ、、

二日酔い。 昨日の演奏は最悪だった。 楽譜セッティングの場所が低すぎて見えないので、吹けない。 膝まずこうかと思ったくらい。 そして自宅練習では50%の確率でなっていた最低音は出ない。 演奏はガタガタ。 でも、プロの方たちはきっちり最後まであわ…

#609 From me to you(The Beatles)

2020年の冬は、ジョン・レノンの生誕80周年だ。 それでなにか新しいアルバムも出るらしい。 ジョンが生きていれば80歳なんて信じられるか?いや結構信じられるかも。嫌味なじじいになってつべこべ言ってるかもね。 ビートルズが存在しなかった世界で、 ビー…

#603 60歳。

相棒のバースデイ。家族で祝う。#ルトワルージュ 家人が先日誕生日を迎えた。 家族で「ルトワルージュ」で贅沢なフレンチ・コースとワインを頂きました。 いつもごちそうさまです。 次は自分の番だ。いよいよ六十歳になる。 六十歳といえば今の時代ではまだ…

#602 セッションと飲み屋での演奏と彼女とキーボード。

今日も外来は多かった。疲れ果ててぼんやり眺めると、キーボードの上に亀頭の模型が流ついていた。診察室で出会った不思議な風景でした。#泌尿器科 #ペニス iMacのキーボードの上に半分に割れた亀頭の模型が載っていた。 今日、診察の時 ED の方に説明するの…

#601 2020/09/21 しんすけ’sキッチン 悪魔のアボガド丼とイタリア風肉じゃがとワインと。

悪魔のアボガド丼はラー油の量で味は調節ですね 結局は体と心の と言うか 肉体面と精神面の 融合と調和なのだと思う。 自分に置き換えてみると、自分は精神面ではあくせくいろんなことを行ってるけど、肉体面では(特にフィジカル面)あくせくすることも放棄…

#600 「CHAIN GANG」と「UNCHAINED」

「チェインギャング」という歌をバンドで練習している。 言わずとしれた、「ブルーハーツ」のマーシーの楽曲だ。 チェインギャングとは鎖に繋がれた囚人のことなんだそうな。 この曲における我々の編成は、ドラム無しでアコギとベースと ブルースハープとそ…