ガジェット
" data-en-clipboard="true"> flat.io " data-en-clipboard="true"> 拙いながらのピアノのレッスン続けてますよ。 週に1回、月に3回程度、一回の時間は30分。 でも、月に30分3回で楽器なんて上手くなるわけはないよね。 プロの人は、それはそれは仕事ぐらい…
youtu.be コロナかとか、自分の仕事の忙しかったとか、色々あったりして、 なかなかセックス(→じゃないよサックスだよ。なかなか意味深な音声変換だな)から遠ざかっておりました。 ふとまたback to &60'sといいますか、自分の憧れに近づくための努力をして…
" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">もう十年以上前のことだ。 島村楽器の店員さんとも今のようにツーカーで話せるのでもなんでもなかった頃、 自分にとってこれは一生のものにしようと思って買ったアコギが、ギブソンの「ブルースキン…
おとといコロナの3回目の接種を受けた。 なので昨日は1日気だるい感じだった。 仕事に来て熱を測る。36.7度。でも悪寒する。 熱が出る前の朝一番に座薬を入れる。なんか元気になった気がする。入れといてよかった。 時間のかかる患者さんが続き、時間だけが…
" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">昨日は久々にリアルタイムに介しての学会があり、昼から出かける。 「えひめ排泄ケア研究会 第18回学術講演会」だったのだ。 おー18回だぜ、オイラもう18年も携わってるんだぜ。えひめの排泄ってや…
" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">物欲シリーズ その2 V-PICKS(2.75mm) バンドの練習の前に、分厚いピックを購入する。 かなり分厚いのだが、断面は丸っこく、なんだかまろやか感と手に持った時のグリップ感があるのだ。 2.75mmの厚…
物欲シリーズです。 その1 Blundstoneのブーツです。 以前からブーツが欲しかったので何度か買った。 でも、つま先が痛くなるとか、かかとが痛くなるとか色々あって長続きしなかった。 正確にはブーツではないけど、レッドウィングのなんだか編み上げみたい…
" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> ついでに立ち寄った、松山の都会「いよてつ高島屋」7Fの東急ハンズで文房具を眺める。 色とりどりのインクと、pilotの万年筆の入門バージョンがディスプレイされている。 「面白いなあ。こんなに…
" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">macbookの電源アダプターがうんともすんとも言わなくなったs。 置いておかれたMacBookは電源を消費して、立ち上がらなくなってしまっていたので気づいたのだった。 調べてみるとMagSafe2というケー…
" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">*ゆら鯛(愛南町) " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">回診して、ムンテラして、処方書きをして、学会のWeb視聴をする。 さてさて。寒い外来に一人。 受付の女の子もレセの…
昨日の夢?牛かつ、天使のアヒージョ 昨日も忙しい。 死んじゃうくらいに忙しい。 日曜日の、徳島での「四国透析療法学会」3演題の予行をして、意見を言う。 形にするまですごい労力をかけた演題がなんとか耳を心地よく流れたことにホッとする。 「頭は生き…
iZotope ポータブル・マルチトラック・レコーダー Spire Studio 出版社/メーカー: iZotope 発売日: 2018/07/31 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る やあ今は音楽に一生懸命の感じだね。 仕事一段落して外来でギター片手に作詞作曲の続き…
iLoud(bluetooth speaker)が壊れた。 IK Multimedia iLoud 多機能ポータブル・スピーカー【国内正規品】 出版社/メーカー: IK Multimedia(アイケーマルチメディ) メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る それに気づいたのは、我々(DAWNIS…
IK Multimedia iLoud 多機能ポータブル・スピーカー【国内正規品】 出版社/メーカー: IK Multimedia(アイケーマルチメディ) メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る 日曜日は「Goody」(エステサロン)15周年記念のパーティーだった。 自分…
そういうわけで開業してから20年、初の1泊2日以上の旅行に家族で出かけました。 それも海外だという。 ちなみに行き先は台湾でした。 いつものように土曜の診療後出発なので、いろいろ探して探して高松空港から出て帰ってくる便を見つけたのでした。 やった…
【Spigen】 iPhone8 Plus ケース / iPhone7 Plus ケース 二重構造 バンパー 背面クリア 米軍MIL規格取得 耐衝撃 衝撃吸収 ワイヤレス充電 対応 ネオ・ハイブリッド クリスタル 2 055CS22371 (シャンパン・ゴールド) 4月から介護保険の役員に選出されて、早速…
なにもないところから何かが生まれる。 それを自分の手で描いて、誕生に出会えるところが、「お絵描き」の醍醐味でもあります。 最近またちょこちょこiPadで描いとりますが、 性格からか、何日も費やすのはとても無理なので、せいぜい40分位で完成です。 ま…
「半身浴 油淋鶏」【レシピ】もも肉は厚いところは切り目入れて平たく。皮にはプスプス穴を開ける。塩コショウして、片栗粉をまぶして、フライパン1cm弱の油で皮から焼く(皮の油も取り込む作戦)。そんで両面に焼き目がついたら、蓋をして揚げ蒸しに。ソー…
やっとiPhone 8 Plusが来た。 1M以上待った。GOLD,256GB。 ドコモショップには、ネットで、4時半の予約をしたのだけど4時に取りに行った。でも結局店を出たのは5時半だった。 帰宅して、ドコモのお姉ちゃんの言う通りに設定しようとするのだがうまくいかな…
パスワード管理についていろいろ調べてみた。 みんなどうしてるんだろう? さすがに誕生日+名前とかの人も減ったと思うけど、どうも世の中では3つくらいのPWを使いまわしている人がほとんどらしい。 危険だね。まったく危険だ。でもそれに対する対策を講じ…
おはようございます。今日から仕事で特に正月気分というわけではないのですが、やたら分厚い新聞とか、年賀状の束とか、こういった病院食のおせちとかが、正月を想起させてくれます。それにしてもやっぱりなんてせわしいんだろうね。 12月中旬くらいからなん…
アウトライン・プロセッシング入門: アウトライナーで文章を書き、考える技術 作者: Tak. 発売日: 2015/05/07 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る 久々にkindleでまるまる一冊を読みました。それも同じ本を繰り返し2回読みましたよ。 「…
今日は二日酔いですが、それでもなかなかどうしてノルマはあって、秋くらいに書いた「臨床老年看護2016 1・2月号」に依頼された「高齢者尿路感染症の特徴と予防・治療・ケア」の校正と加筆を、病院でシコシコやってますよ。 まったく地味な日曜日だぜ! それ…
*今回は自分用のメモみたいなエントリーです。 1年過ぎて、自宅にようやくDENONのアンプとwirelessプロジェクターを設置する。 この1年はテレビ無しの生活だった。 どうしても必要なときには、家人のものを拝聴させてもらっていた。 みんな知ってるんだろう…
photo by ljguitar 久々にカポタストを購入しましたという話です。 日曜日の夕方、SAXの合同練習に行った時に、少し時間があったので、島村楽器のあんちゃんに「カポタストてどんなのがおすすめ?」と聞いてみました。 それで有名なSHUBBのアコギ用を薦めて…
Denon ポータブル Bluetoothスピーカー Envaya Mini [ ホワイト&オレンジ ] DSB-100 出版社/メーカー: D&M メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る かなり時が流れてしまったけど、久々のマイ・ガジェット自慢を。 6月の透析学会で横浜に行…
頸が痛い。 土曜日は半日学会場の狭いブースに座っていて、肩をぐるぐる回せなかったら余計にだ。いや、その前日の飲み会と、学会が終わって野郎ども5人で飲みに行ったのもあるかもしれない。二日酔いでも飲んだらやはり拍車はかかるものだ。 日曜日は、で、…
よつばとひめくり2015結局購入しました。 すぐに売り切れちゃう「よつばと」ひめくり。 これは新学期の始まりにあわせて4月スタートになっている。 ふと思いついてアニメイトに買いに行く。飲み会のついでにですけどね。 平日の夕方だっていうのに店内は結構…
土曜日の飲み会の時、「太閤」で鉛筆をなくしてしまった。 かばんに鉛筆を入れて持ち歩いているのだ(お絵かき用に)。ずいぶん酔っ払ってたしなあ、アウエイな場所だったしなあ。後悔先に立たずというやつである。 お絵描きはややりボールペンより鉛筆がい…
夕方、郊外電車で松山市駅へ。 土曜日。今日から休みの人も多いんだろう。街は賑わっている。 いよてつ高島屋の地下の「明治屋」を眺めて、ふと思いついて、キッチンコーナーへ。 スイスダイヤモンドのフライパンがsale価格になってるじゃない! フライパン…